出演者
穴井豪 石橋正次 石橋正高 市川郁治郎 市川右田六 市川喜介 市川澤五郎 市川笑猿 市川翔三 市川翔乃亮
市川青虎
市川段一郎 市川段之 市川三四助 下川真矢
下村青 大知
立和名真大(五十音順)
★日替わりゲストが決定いたしました!
- 20日(木) 15:00公演 坂東新悟・嘉島典俊
- 21日(金) 15:00公演 市川猿之助・市川團子
19:00公演 市川猿之助・尾上右近・市川團子 - 22日(土) 15:00公演 市川猿之助・中村鷹之資・市瀬秀和
19:00公演 市川猿之助・中村隼人・市瀬秀和 - 23日(日) 15:00公演 市川猿之助・浅野和之・市川團子
ストーリー
あの七川劇団が今度は銀座博品館劇場に帰ってくる!!
シアター停車場という劇場を経営していた奈良橋徳治は突然姿を消した。
時が経ち、シアター停車場の唯一の従業員であった小松は、
今博品館劇場の支配人になっていた。
そんな折、劇団襖座の作家堀内源介から「新説 堀部安兵衛」の上演を依頼されるが、小松は人の死ぬ芝居は上演しないと頑なに断る。
しかし、その「新説 堀部安兵衛」という作品の元に、
吸い寄せられるが如く七川劇団の面々がやってくる。
猿之助と愉快な仲間たち、第 2.5 回公演。急遽、上演決定!!お楽しみに。
公演情報
- 日程
- 2022年10月20日(木)
~23日(日)※開場は、開演の30分前 10月 20日(木) 21日(金) 22日(土) 23日(日) 15:00 ● ● ● ● 19:00 ● ● - 会場
- 銀座 博品館劇場
【住所】
東京都中央区銀座8-8-11 8階
【アクセス】
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線『銀座駅』出口A2より徒歩5分
JR『新橋駅』銀座口より徒歩3分
東京メトロ銀座線『新橋駅』出口1より徒歩3分 - 料金
-
全席指定 8,000円(税込)
★公演パンフレット付
※未就学児入場不可■車椅子でご来場のお客様へのご案内
博品館劇場には、車椅子席はございません。
恐れ入りますが、お席のご相談がございます場合はお問合せ下さい。
尚、「軽量折りたたみ車椅子」であれば、係員3名ほどで客席までお運びし、指定のお席に移っていただくお手伝いをさせていただきます。
つきましては、ご来場前にご一報いただけますよう、お願いいたします。 - 一般発売日
- 9月11日(日)~
- プレイガイド
-
- Zen-A[ゼンエイ]
TEL:03-3538-2300(平日11:00~19:00) - チケットぴあ(パソコン・スマホ) セブン‐イレブン店舗 [Pコード:514-323]
- ローソンチケット
ローソン店内Loppi [Lコード:32425] - イープラス(パソコン・スマホ)
ファミリーマート店内Famiポート - CNプレイガイド(パソコン・スマホ)
TEL:0570-08-9999 - 博品館 1F TICKET PARK TEL:03-3571-1003(11:00~20:00)
- Zen-A[ゼンエイ]
- 特別チケット
-
①有料アフタートーク付きチケット
チケット代:9,500円(税込)10月21日(金)15:00公演終演後、有料アフタートークイベントを開催いたします!
出演者による公演の裏話や反省会など、どんなトークが飛び出るか乞うご期待。
トーク後、バックステージツアーも行います。
お帰りの際は出演者によるお見送り会もあり、盛り沢山な内容でお届けします。
皆様のご参加お待ちしております!!
チケットは先行発売日よりZen-A(ゼンエイ)にて販売いたします。
②NFT付きチケット
チケット代:9,000円(税込)最終公演日に撮影する集合写真を、記念チケットのデータとして公演終了後にお送りいたします!
チケットは一般発売日よりローソンチケットにて販売いたします。
ご予約方法・詳細はローソンチケットのHPをご覧ください。
- 11月5日(土)より配信公演決定!!
-
≪アーカイブ配信についてのお知らせ≫
本編映像は10月22日昼夜公演を撮影し、配信する予定でございましたが、夜公演について、
機材トラブルにより撮影ができておりませんでした。
ゲスト・中村隼人さんについては、トラブルの影響により配信出演はなくなりました。
楽しみにしてくださったお客様には大変申し訳ございません。この件に関しましてのお問い合わせは、
Zen-A TEL:03-3538-2300(平日11~19時)までご連絡くださいませ。【配信情報】
猿之助と愉快な仲間たち 第2.5回公演
七川劇団リターンズ 『新説 堀部安兵衛』配信
【配信内容】
トータル約2時間10分予定
舞台本編映像(約1時間55分)/ 特典メイキング映像(約15分)
ゲスト:市川猿之助・市川笑三郎・中村鷹之資・市瀬秀和メイキングは座談会(市川猿之助・市川青虎・下村青・下川真矢出演)、
お稽古場&楽屋風景など盛りたくさん!どうぞお楽しみに🐵
【配信期間】
11月5日(土)10:00~11日(金)23:59
※視聴券をご購入頂いた方は、配信期間中何度でもご視聴頂けます。
【視聴方法】
プレイガイドにて視聴券をご購入ください。●ローチケLIVE STREAMING
https://l-tike.zaiko.io/e/yukainaen
≪ローソンチケットではSTICKITS(投げ銭)を実施いたします!≫
- STICKITSとは…
STICKITSとは、ZAIKO配信時に使用ができる投げ銭用デジタルスタンプです。
こちらを用いて配信中にリアクションを取ることができます。 - STICKITSを購入したい…
配信画面にてご購入したいSTICKITSを選択し、右下の青い「購入」ボタンをクリック。
「購入」ボタンを押す前に予め購入金額をご確認ください。
また、STICKITS代金はいかなる理由でも返金対象外となります。
●イープラスStreaming+
https://eplus.jp/yukainaen2.5-streaming/
【料金】
3,500円(税込)
【発売開始】
10月23日(日)14:30~ - STICKITSとは…
- クラウドファンディング
-
たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました!
愉快な仲間たちである皆様より1,075,000円のご支援をいただき、目標を達成することができました。
感謝の気持ちをこめて、お名前を掲載させていただきます。
- グッズ販売について
-
★ライブフォト★
2枚1組 500円(税込) 日替わりで販売いたします!
<ご来場のお客様へ>
本公演は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、できる限りの対策を講じた上で開催いたします。
ご不便をおかけすることもございますが、安全に公演をお楽しみいただくため、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
今後の感染拡大の状況によって緩和される場合がございますので、感染予防対策が変更になる場合がございます。
最新情報を随時更新しますのでご確認ください。
≪イベントに係る感染防止対策チェックリスト≫
※2022年9月16日付
<台本貸し出しサービス>
耳の不自由なお客様向けに台本の貸し出しサービスを実施いたします。
詳しくはZen-A(ゼンエイ)までお問い合わせください。
原作:横内謙介 脚色/演出:市川青虎
スーパーバイザー:市川猿之助
音楽:SADA(破天航路)
照明:大場正之(lom)
音響:前田マサヒロ
演出助手:大川亜耶(劇団扉座)
舞台監督:井口祐弘
主催:ニッポン放送/全栄企画株式会社
企画:猿之助と愉快な仲間たち
制作:株式会社WISTERIENCE
制作協力:博品館劇場/三響会企画/株式会社ちあふる 協力: 松竹株式会社
お問い合わせ:Zen-A(ゼンエイ)
TEL 03-3538-2300(平日11:00〜19:00)